<aside> ⚠️
前提
SmartHRとSSO連携されている場合、在籍状況を含む従業員情報の更新時は、通常即時Smart相談室へも自動同期されます。
自動で同期がされない場合は、該当の従業員さまの同期状態にエラーが生じている可能性があります。
</aside>
この場合は手動で同期し直す必要がありますので、以下の方法にて再同期ください。
①管理画面で該当の従業員さまのアカウントを一度「同期解除」する
管理画面の[メンバー管理]を開き、表示されるメンバー一覧より該当の方の項目右側[アクション]から[同期解除]をクリックしてください。
②移行未完了メンバー一覧画面にて該当の従業員さまの在籍状況を変更する
管理画面の[各種設定]を開き、「アプリケーション連携」項目下「SmartHR連携(移行未完了メンバー一覧」の[詳細を見る]をクリックしてください。 表示されるメンバー一覧から、前項で同期解除した該当の従業員さまの[変更]をクリックし、在籍状況を「退職済」に変更し[更新する]を押してください。
③移行未完了メンバー一覧画面にて該当の従業員さまを同期する
再度移行未完了メンバー一覧画面に戻り、該当の従業員さまの[同期]を押下し、再同期させてください。
<aside> 💡
移行未完了メンバーについての詳細は以下のヘルプページをご確認ください。
</aside>
SmartHRとSmart相談室のSSO(シングルサインオン)連携について