<aside> ⚠️

前提

SmartHRとのSSO連携でのご利用においては、ログインに使用するSmartHRアカウントは従業員情報の登録が完了されているものである必要がございます。

従業員情報を持たないアカウントでは、Smart相談室をご利用いただけません。

</aside>

【目次】

エラーコードについて

表示されたエラーメッセージの末尾に記載されているエラーコードによって、原因がご判断いただけます。

SmartHRのアカウントが従業員情報と紐づいていないためログインに失敗しました。貴社SmartHRの管理者にご確認ください(SHR-○○○)

(SHR-001)

ログインしようとしたSmartHRアカウントに従業員情報が紐づいていない場合に表示されます。

ログイン画面でご入力いただいているログイン情報(アカウント)を今一度ご確認ください。 よくあるケースでは、個人の従業員情報との紐づけは行っていない管理者アカウントでログインしようとしている場合などがございます。

<aside> 💡

PCやスマートフォンなど端末の情報記憶機能などにより、気づかず自動的にアカウントが切り替えられているケースもございます。 ログイン時のアカウント情報の入力内容に注意してください。

</aside>

SmartHR上の従業員リストに記載のあるアカウントでログインができているかをご確認いただき、Smart相談室へログインする際にも同様のアカウントをご利用ください。

スクリーンショット 2024-11-25 18.14.33.png

もしくは、トップ画面にてアカウントアイコン下に「従業員情報」のボタンが表示されていれば、紐づけができているアカウントとご判断いただけます。

スクリーンショット 2025-07-08 14.03.20.png